山之内明 弁護士
略歴
2011年3月 筑紫丘高校卒業
2015年3月 九州大学法学部卒業
2018年3月 九州大学法科大学院卒業
2018年9月 司法試験合格
2018年11月 最高裁判所司法修習生(第72期)
2019年12月 弁護士法人かばしま法律事務所入所
2022年7月 赤坂協同法律事務所入所
山之内弁護士より、一言
はじめまして。
弁護士の山之内明(やまのうちめい)と申します。
私は、相談者様や依頼者様から「女性の弁護士なんですね!」、「女性の弁護士で良かった!」という言葉をいただく事がよくあります。
中には、私と顔を合わせたら驚いた表情をされる方もいらっしゃいます。弁護士人口に占める女性の割合は2割にも満たってませんので、皆様のイメージの中に女性の弁護士というものがあまりないのかもしれません。
一般的には弁護士は怖い、堅苦しい、敷居が高いというイメージがあるかもしれませんが、決してそんな事はありません。依頼者様の中には、こんなに話しやすいならもっと早く相談しておけば良かったと仰る方もいらっしゃいます。
弁護士は敷居が高いなと思ってご相談を躊躇されてる方はまずはお気軽にお電話いただければと思います。
私はこれまで主に女性側の離婚事件やその他家事事件を担当させていただいています。
離婚事件は特に感情の対立が激しい場合も少なくなく、なかなか周りの人に相談ができずに悩みを抱えてらっしゃる方も多いと思います。
私は、そのような方々のご相談に親身になって最適な解決方法を提案するだけでなく、女性ならではの細やかなフォローができるように心がけてます。
こんな事で相談して良いのかなと思わずにまずはご相談ください。
一緒に悩みながら、新しい一歩の後押しをさせてください。